4/26は関西歌謡祭のリハでした。
アーティストさんを交えてのリハ、この日はシンガーソングライターの方が多く来られてました。
自分で曲を作っているので、楽曲に対して明確なイメージがあり、かつそれを伝えらえる方々だったので、我々としては随分楽ができました(笑)。
少しずつ本番も近づいてきましたし、楽しみです。
とはいえ、前日8時間、この日10時間の連続リハはちょっと帰ってから、くらっとしました。
4/27は、自身の所属バンド、赤坂タカシとニューコパカバーナのリハ。
ポップスの皮を被ったプログレバンド、約2年ぶりのライブです。
決してサボっていたわけではなく、楽曲の練り直しと、レコーディングを進めてたんですよ。
今回のリハで、ほぼほぼアレンジが固まったように思います。
あとはアンサンブルをより確固たるものにするだけです。
4/29は、これも自身のハードロックバンド、FORCEFIELDのリハでした。
どこに出してもわかりやすい、純粋なハードロック、こちらも5/6にライブが控えているので、最終ゲネでした。
去年のアルバムリリースから、ツアー中もずっと曲を仕込んでいたので、すでに次作の構想も見え始めています。
ヘヴィな新曲もできているので、皆さんに聞いてもらうのが楽しみです。
で、4/30はシンガー、Miykyさんのレコーディングでした。
ライブでもやっている曲だったので、比較的安心して現場に臨んだのですが、全パートせーので録るという、21世紀のやり方に慣れた僕にはかなり衝撃的なやり方で、一気に緊張しました(笑)。
やり慣れたメンバーだったということもあり、とてもスムーズに進み、結果的にすごくライブ感のある演奏になったのではないでしょうか。
早く完成したものを聞きたいです。
ちょっとスケジュールが過密になり始めているのですが、どのプロジェクトも現場にいるととても楽しいので、より良いものにできるよう頑張りたいです。

